カテゴリ

最近の投稿

« | Home | »

10/26(水)公共哲学カフェ16「科学技術の社会的影響:技術社会は安心と道徳を強迫する」

Posted: on 2:17 pm | 公共哲学カフェ, 公共的活動(public action), 研究会・セミナー(seminars)

【テーマ】科学技術の社会的影響:技術社会は安心と道徳を強迫する

*原発事故に象徴されるように高度に複雑化した科学技術がリスク社会における多元的な価値の表出をもたらしているものの、日本では市民による安全への追求や不埒の糾弾、環境への配慮が過剰に見られ、ネットなどの匿名化された技術によって社会に対する攻撃性が増している。この技術社会のために安心や道徳についての個人的観念があたかも集合的なものであるかのように強迫されるとき、専門家や市民はどのように公共的な務めを果たすべきか?

【メインスピーカー】:吉澤剛(よしざわ ごう)さん(京都大学人文科学研究所 特定講師)
*吉澤さんは、本年9月まで東京大学公共政策大学院特任講師として、先進技術の社会影響評価(TA:テクノロジーアセスメント)手法の開発と社会への定着を目的とする「I2TAプロジェクト」の参加。専門家と非専門家を「媒介」する、公共的役割を担ったTAの普及に努めておられます。

I2TAプロジェクト
http://i2ta.org/

「共和制のテクノロジーアセスメント」(•アイツーたより第6号 (2011年3月30日)
http://i2ta.org/files/I2TAYORI_06web_A4.pdf

【コーディネーター】:宮崎文彦(千葉大学、京都フォーラム/公共哲学共働研究所)

【日時】:10月26日(水) 18時30分~21時

【場所】:東京・田町の東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベ
ーションセンター リエゾンコーナー501AB

※5階まで歩ける人は階段で(エレベーターもありますが)
東京都港区芝浦3-3-6 JR線田町駅下車徒歩1分、都 営地下鉄三田線下車徒歩3分
地図→http://www.cictokyo.jp/access.html

【会費】:500円
※今回分も会費はすべて被災者義援金にまわします(前回分など1万円を以下に送金しました)。http://www.ud-web.com/shinsai/

【連絡先】公共哲学カフェ事務局
03-5842-7979(tel) 03-5842-7261(fax)
http://koishikawaunit.net/(090-1208-8159 赤羽)

対話型講義のススメ マイケル・サンデル関連情報      ハーバード白熱教室JUSTICE特設サイト  小林正弥オフィシャルページ      3.11震災後の世界を語ろう

メーリングリスト

検索


リンク

重要リンク

関連リンク

     

掲示板