シンポジウム「ポストコロナの国際秩序と国際協力~共生という観点から」
火曜日, 8月 4th, 2020
星槎大学共生科学部の理念は、「人と人との共生」「人と自然との共生」に加えて「国と国の共生ないし人と国際社会」を掲げており、その理念を「現実分析を踏まえながら追求」すべく、昨年秋に星槎大学附属国際問題研究所が発足しました。 […]
Read More..>>火曜日, 8月 4th, 2020
星槎大学共生科学部の理念は、「人と人との共生」「人と自然との共生」に加えて「国と国の共生ないし人と国際社会」を掲げており、その理念を「現実分析を踏まえながら追求」すべく、昨年秋に星槎大学附属国際問題研究所が発足しました。 […]
Read More..>>火曜日, 6月 16th, 2020
『Emergence 創発』(東京基督教大学|共立基督教研究所 ) ●14-02 脳神経科学とポジティブ心理学 Ⅱhttp://www.tci.ac.jp/smj/wp-content/uploads/Emergence […]
Read More..>>月曜日, 9月 2nd, 2019
公共哲学ネットワークの後援、南原繁研究会(代表:樋野興夫)主催で 開催の南原繁シンポジウム、今年は11月2日に学士会館で開催されます。 今年は南原の生誕130周年という記念すべき年で、板垣雄三、島薗進両先生 にご登壇い […]
Read More..>>水曜日, 12月 12th, 2018
以下の要領で、今年度の千葉大学公共学会の講演会を開催いたします。参加費無料、申し込み不要ですので、多くの方のご参加をいただきたく、お誘いあわせの上、ご参加いただければ幸いです。 [転送歓迎] 平成30年度千葉大学公共学 […]
Read More..>>木曜日, 11月 2nd, 2017
千葉大学リーディング研究育成プログラム「未来型公正社会研究」主催 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 第3回公開講座「コミュニティの「良き状態」の理解と促進」 […]
Read More..>>火曜日, 12月 16th, 2014
鈴木達治郎「ドイツの『脱原発』は揺らがない――日本との違いを痛感した独日統合学会シンポジウム」がWeb論座に掲載されています。全文をお読みいただくには会員登録が必要です。 http://webronza.asahi.co […]
Read More..>>月曜日, 2月 3rd, 2014
日 時:2014年3月8日(土) 13:30~17:00(13:15開場) 場 所:キャンパスイノベーションセンター東京(田町)1階 国際会議室 (JR山手線・京浜東北線田町駅 芝浦口すぐ) 参加費:無 料 定 員:定員 […]
Read More..>>火曜日, 5月 7th, 2013
2013年5月18日(土)にて開催される南山大学社会倫理研究所2013年度第3回懇話会にて、小林正弥教授(千葉大学)が「コミュニタリアニズムのフロンティア―理論的整理と家族・子どもについて」との演題で講演します。 ご関心 […]
Read More..>>火曜日, 3月 12th, 2013
千葉大学大のグローバル人材育成プログラムの一環として、3月15日(金)より5回に渡り、著名な海外研究者を招聘して公開セミナーを開催します。 講義自体は英語ですが、日本語の通訳・解説を介しての受講や質疑応答もできます。 今 […]
Read More..>>水曜日, 2月 13th, 2013
■尾崎行雄記念財団特別講演会のお知らせ■ 【演題】 『憲政とは何か―日本政治と私たちの未来』 【講師】 小林正弥氏(千葉大学大学院人文社会科学研究科教授) 【日時】 2013年3月8日(金)午後6時~8時(受付開始は5時 […]
Read More..>>