« 小林正弥「平和憲法の灯火の輝き:その存在が証明された日」(08年4月19日) | Home | 地球的環境危機に対する国際的提言――環境思想とその公共哲学(Our Challenging Agenda 2008, Confronting the Global Ecological Crisis–Linking Enviromental Thought to Public Philosophy »
Posted: admin on 10:52 pm | 公共的活動(public action), 研究会・セミナー(seminars)
◎公共空間! 「友愛の公共哲学」:小林正弥さんとの対話 パート2
基調提起:小林正弥(千葉大学教授、同大学公共哲学センター長)
[公共哲学によって何が可能なのだろうか。対話的な平和・環境・福祉
――公共民のための現代版「学問のすすめ」実践編]
発言予定
1:宇佐美誠(東京工業大学教授)
公務員倫理と市民・世論――公共倫理学のために
2:長坂寿久(拓殖大学教授、NPOファミリーハウス理事長)
NPO活動の指針としての公共哲学
3:川西玲子(ブログ「映画は時代を語る」主宰)
映画『靖国 YASUKUNI』そしてメディア
4:稲垣久和(東京基督教大学教授)
『国家・個人・宗教』書評への応答 (ほか)
コメント:小林正弥
自由討議
モデレーター:宮崎文彦(千葉大学公共研究センターCOEフェロー)
懇談会(21:15まで)
主催:シリーズ「公共哲学」を読む会(NPO法人準備会)
日時:5月30日(金)18:30(18時開場)-20:30(以降は懇談会を予定)
会場:文京シビックセンター(区役所)3階会議室C(定員30名)
http://www.b-civichall.com/access/main.html
(シビックセンターと同じ)
連絡先:スタジオ・フォンテ 03-5842-7261(fax)