« 水島治郎『反転する福祉国家』損保ジャパン記念財団賞を受賞 | Home | 稲垣久和著『改憲問題とキリスト教』 刊行 »
Posted: fm on 1:00 pm | メンバーの著作, 書籍・雑誌情報(Books, Journals, Magazines)
上村雄彦編『グローバル協力論入門――地球政治経済論からの接近』法律文化社
第1部 理論編(グローバル協力論とは何か?
国際社会はいかに形成されてきたのか?―大航海時代から現代までの国際秩序の系譜
地球社会はいかに統治されているのか?―グローバル・ガヴァナンスを理解する)
第2部 テーマ編(国際平和とは何か?―国際平和と人間の安全保障の狭間で
地球環境問題は解決できるか―地球温暖化交渉を中心に
世界の貧困問題をいかに解決できるのか?―国際協力の限界、できること)
第3部 地域研究編(アジアの経済は「発展」しているのか?―地理学・地域研究からのアプローチ
アフリカ人の「選択の自由」を尊重する援助とは?―元子ども兵の社会復帰支援から潜在能力アプローチの可能性を探る
なぜ軍隊なしに平和が維持できるのか?―積極的非武装中立平和外交を進めるコスタリカの挑戦)
第4部 公共政策編(フェアトレードで世界は変えられるか?―フェアトレードタウン運動への展開
地球規模問題を一気に解決する処方箋?!―グローバル・タックスの可能性)
第5部 アクター編(国際機関および大学は地球問題の解決のために何をしているのか?―情報通信技術と社会開発の融合を 事例として
地球環境ガヴァナンスにおける政府の役割はいかなるものか?―気候変動問題の場合
企業を変える企業?!―進化するCSRとその課題
NGOは世界を救えるか?―国際保険NGOの経験から
共振する社会運動は、世界社会フォーラムに何をもたらすのか?―オルタ・グローバリゼーション運動とアラブ民衆革命を中心に)