カテゴリ

最近の投稿

カテゴリ「研究会・セミナー(seminars)」のリスト

     

対話研究会「賀川豊彦を読む」

水曜日, 9月 10th, 2008

●日時:2008年9月30日(火)13:00~ 2時間程度 ●場所:千葉大学社会文化科学系総合研究棟1階演習室1 (JR西千葉駅・京成千葉線みどり台駅より徒歩5分) http://www.chiba-u.ac.jp/ge […]

Read More..>>

対話研究会「コミュニズムからコミュニタリアニズムへ」

水曜日, 9月 10th, 2008

●日時:2008年9月21日(日)14:00~17:00 ●場所:千葉大学社会文化科学系総合研究棟4階共同研究室2     (JR西千葉駅・京成千葉線みどり台駅より徒歩5分) http://www.chiba-u.ac. […]

Read More..>>

9/14(日)共に公共哲学する時空!? 公共哲学と民主主義をめぐって:金泰昌さんとの対話 パート3

月曜日, 9月 1st, 2008

◎共に公共哲学する時空!?   公共哲学と民主主義をめぐって:金泰昌さんとの対話 パート3  メインスピーカー:金泰昌(きむ てぇちゃん/公共哲学共働研究所所長)  [民主主義社会にとって公共哲学とは? 公共哲学京都フォ […]

Read More..>>

公開講座(8月12日) 「ケンブリッジ発展経済学を千葉大学で学ぶ」

月曜日, 7月 28th, 2008

公開講義 「ケンブリッジ発展経済学を千葉大学で学ぶ」 【開催要項】 ◆主催:千葉大学大学院人文社会科学研究科地球福祉研究センター ◆日時:08年8月12日(月)11時00分~12時50分 ◆会場:千葉大学人文社会科学研究 […]

Read More..>>

セミナー(8月11日)「発展途上国はなぜ豊かにならない?――発展経済学を見直す」

月曜日, 7月 28th, 2008

セミナー 「発展途上国はなぜ豊かにならない?-発展経済学を見直す」 【開催要項】 ◆主催:千葉大学大学院人文社会科学研究科地球福祉研究センター ◆後援:外務省 ◆日時:08年8月11日(月)17時30分~20時 ◆会場: […]

Read More..>>

地球福祉研究センター 第四回研究セミナー(7月17日)

月曜日, 7月 28th, 2008

<第4回地球福祉研究センター研究セミナー> 地球福祉研究センターは、ジュネーブ大学のマヌエル・コストヤ先生を迎えて、第4回研究セミナーを開催します。テーマは、「NGO化する市民社会」。英語でのセミナーですが、NGOや市民 […]

Read More..>>

Research Seminar‘Theory and Practice’(by Richard Bourke)

月曜日, 6月 23rd, 2008

千葉大学大学院人文社会科学研究科 21世紀COEプログラム「持続可能な福祉社会に向けた公共研究拠点」主催 共催:千葉大学 地球福祉研究センター 公共哲学部門 研究セミナー >>チラシ(richard-bourke.pdf […]

Read More..>>

6/25(水)◎公共空間! グローカル公共哲学の目指すもの:山脇直司さんとの対話

月曜日, 6月 23rd, 2008

◎公共空間! グローカル公共哲学の目指すもの:山脇直司さんとの対話 基調提起:山脇直司(東京大学教授)  [グローカルな公共哲学が目指すもの]  稲垣久和、小林正弥両氏に続く、公共哲学の世界へのガイダンス ]  発言予定 […]

Read More..>>

Environmental Politics and Political Theory Nowadays(Lecturer:Robyn Eckersley)

金曜日, 5月 30th, 2008

千葉大学大学院人文社会科学研究科  <実践的公共学実質化のための教育プログラム>  国際研究交流論C <テーマ>  Environmental Politics and Political Theory Nowadays […]

Read More..>>

地球的環境危機に対する国際的提言――環境思想とその公共哲学(Our Challenging Agenda 2008, Confronting the Global Ecological Crisis–Linking Enviromental Thought to Public Philosophy

金曜日, 5月 30th, 2008

<テーマ>  「地球的環境危機に対する国際的提言―環境思想とその公共哲学―」 ◇日程:6月15日(日)・16日(月)・17日(火) ◇会場:  6月15日 千葉大学けやき会館大ホール  6月16~17日 千葉大学社会文化 […]

Read More..>>
対話型講義のススメ マイケル・サンデル関連情報      ハーバード白熱教室JUSTICE特設サイト  小林正弥オフィシャルページ      3.11震災後の世界を語ろう

メーリングリスト

検索


リンク

重要リンク

関連リンク

     

掲示板