3/26(火)公共哲学カフェ21 「ネット選挙解禁で何がどう変わるのか」
木曜日, 3月 14th, 2013
◎公共哲学カフェ 21◎ 【日時】: 2013年3月26日(火) 18~21時(開場18:15) 【会場】: 東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベーションセン ター 5Fリエゾンコーナー 509A・B 東京 […]
Read More..>>木曜日, 3月 14th, 2013
◎公共哲学カフェ 21◎ 【日時】: 2013年3月26日(火) 18~21時(開場18:15) 【会場】: 東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベーションセン ター 5Fリエゾンコーナー 509A・B 東京 […]
Read More..>>火曜日, 3月 12th, 2013
千葉大学大のグローバル人材育成プログラムの一環として、3月15日(金)より5回に渡り、著名な海外研究者を招聘して公開セミナーを開催します。 講義自体は英語ですが、日本語の通訳・解説を介しての受講や質疑応答もできます。 今 […]
Read More..>>水曜日, 2月 13th, 2013
■尾崎行雄記念財団特別講演会のお知らせ■ 【演題】 『憲政とは何か―日本政治と私たちの未来』 【講師】 小林正弥氏(千葉大学大学院人文社会科学研究科教授) 【日時】 2013年3月8日(金)午後6時~8時(受付開始は5時 […]
Read More..>>金曜日, 1月 25th, 2013
日 時:2013年2月16日(土) 13:30~17:00 (13:15開場) 場 所:キャンパス・イノベーションセンター東京 2階 多目的室1 (JR山手線・京浜東北線田町駅 芝浦口すぐ) http://www.cic […]
Read More..>>水曜日, 12月 5th, 2012
【日時】: 2012年12月13日(木) 18:30~21:00 (開場18:15) 【会場】: 東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベーションセン ター 東京都港区芝浦3-3-6 JR線田町駅下車徒歩1分、 […]
Read More..>>水曜日, 10月 3rd, 2012
青山学院大学にて開催される「社会経済史学会関東部会」にて、 小林正弥教授(千葉大学)がコメンテーターを務めます。 ご関心のある方は、ぜひご参加下さい。 ——————– 社会経済史学会関東部会 2012年第3回研究会 テー […]
Read More..>>火曜日, 10月 2nd, 2012
10月8日(月・祝)に、小林正弥先生(千葉大学)を講師として、対話型講義のやり方・進め方を学ぶ講座を緊急開催します。 ご関心のある皆様、是非ご参加ください。 —– 【白熱教室の作り方~対話型講義のやり方・すすめ方~】 ○ […]
Read More..>>火曜日, 10月 2nd, 2012
公益財団法人モラロジー研究所道徳科学研究センター主催 公開講演会「コミュニタリアニズムと公共哲学--その思想と運動」 小林正弥(千葉大学大学院教授) 日時:10月31日(水)14時~16時30分 会場:公益財団法人モラロ […]
Read More..>>火曜日, 5月 29th, 2012
シンポジウム「日本の『白熱教室』と公共哲学――原発と将来世代をめぐって」 (宇佐美誠著『その先の正義論』、小林正弥著『対話型講義 原発と正義』書評会) 日時:2012年6月9日(土)13:30~17:00 会場:東京工業 […]
Read More..>>土曜日, 5月 12th, 2012
ミニ講演会「核なき世界を目指して~世界平和はどのように達成可能か~」において、小林正弥先生(千葉大学)が「原発問題と核なき世界のビジョンーー新しい平和・環境運動の可能性」をテーマに講演を行います。 詳細は http:// […]
Read More..>>