カテゴリ

最近の投稿

カテゴリ「公共的活動(public action)」のリスト

     

3/26(火)公共哲学カフェ21 「ネット選挙解禁で何がどう変わるのか」

木曜日, 3月 14th, 2013

◎公共哲学カフェ 21◎ 【日時】: 2013年3月26日(火) 18~21時(開場18:15) 【会場】: 東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベーションセン ター 5Fリエゾンコーナー 509A・B 東京 […]

Read More..>>

2/8(金)公共哲学カフェ20「公共哲学の出版 公共哲学と出版」

火曜日, 1月 29th, 2013

◎公共哲学カフェ 20◎ 【日時】: 2013年2月8日(金) 18時~21時(開場18:15) 【会場】: 東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベーションセン ター 3Fラウンジ 東京都港区芝浦3-3-6  […]

Read More..>>

12/13(木)公共哲学カフェ 19  「現行選挙制度とマニフェスト選挙の問題点」

水曜日, 12月 5th, 2012

【日時】: 2012年12月13日(木) 18:30~21:00 (開場18:15) 【会場】: 東京工業大学田町キャンパス内 キャンパス・ イノベーションセン ター 東京都港区芝浦3-3-6 JR線田町駅下車徒歩1分、 […]

Read More..>>

11/3《千葉大学体感フェア》名物授業紹介「日本版”白熱教室”」

火曜日, 11月 13th, 2012

大学祭50周年記念《千葉大学体感フェア》 千葉大学は変わる ~自ら学び、生き抜く力を育む大学を目指して~ 2012年11月3日(土・祝) 14:15 ~ 17:00(受付13:45~) 千葉大学西千葉キャンパスけやき会館 […]

Read More..>>

10/13(土)公共哲学カフェ 18  「政権交代と民主主義」

火曜日, 10月 2nd, 2012

◎公共哲学カフェ 18  「政権交代と民主主義」◎ 【日時】: 2012年10月13日(土) 18:15~21:00 (開場18:00) 【会場】: 文京シビックセンター 4階会議室B ※地下鉄後楽園・春日駅直結。以下参 […]

Read More..>>

10/7(日)13時から 第一回きぼーる千葉かがく会議

水曜日, 9月 12th, 2012

科学フェスタ2012サイエンスカフェ 国レベルで議論される議題を千葉市のレベルに置き換えて議論し、今後の千葉のエネルギー問題について一人ひとりが考えるきっかけを作ります。 日時:10月7日(日)13:00~15:00 場 […]

Read More..>>

9/9(日)白熱教室in三浦半島宗教者平和会議

火曜日, 8月 21st, 2012

三浦半島宗教者平和会議(於・横須賀ベイサイド・ポケット)にて小林正弥先生(千葉大学)の白熱教室が開催されます。 ぜひご参加ください。 ————————————- 三浦半島宗教者平和会議30周年記念 白熱教室in三浦半島宗 […]

Read More..>>

9/14(金)白熱教室 in 建長寺

月曜日, 8月 20th, 2012

本年も建長寺にて白熱教室が開催されます。ぜひご参加ください。 ————————————- 臨済宗建長寺派布教師会主催―現代課題研究会「禅僧と市民の集い」 白熱教室in建長寺 9月14日(金) 会場:鎌倉/建長寺(龍王殿) […]

Read More..>>

9/7(金)BizCOLLEGE PREMIUM 特別セミナー「~決断する力~日本版白熱教室。ビジネス哲学を考える」

月曜日, 8月 20th, 2012

9月7日(金)に開催されるBizCOLLEGE PREMIUM 特別セミナー「イノベーターと学ぶ“新しい仕事術”」に、小林正弥先生(千葉大学)が登壇します。 「~決断する力~日本版白熱教室。ビジネス哲学を考える」をテーマ […]

Read More..>>

8/30(木)「公共哲学カフェ In横浜 ~ 「震災がれきが問うもの」」

火曜日, 8月 14th, 2012

◎「公共哲学カフェ In横浜 ~ 「震災がれきが問うもの」」◎ 【日時】: 2012年8月30日(木) 18:30~20:30 (開場18:00) 【会場】: 神奈川県民サポートセンター 302号室 ※横浜駅西口から徒歩 […]

Read More..>>
対話型講義のススメ マイケル・サンデル関連情報      ハーバード白熱教室JUSTICE特設サイト  小林正弥オフィシャルページ      3.11震災後の世界を語ろう

メーリングリスト

検索


リンク

重要リンク

関連リンク

     

掲示板